Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
小椋芳之
木星と天王星
晴れて撮影しやすかったが、位置が低すぎて撮影し難かった。
ID
#107456
撮影日時
2024年4月25日 18時35分49秒
露出 5秒
撮影方法
ISO 2000
撮影地
岡山県津山市鉄砲町
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
FC65 500㎜ レジュサー付けて300㎜
カメラ:キヤノン
EOS 90D
ケンコウポータブル赤道儀経緯体に屈折望遠鏡FC65F8焦点距離500㎜を載せレジューサをつけ300㎜にした。
焦点距離
300mm
画像処理
ステライメージでファイル10枚合成ホットショップで加工切り取り
カテゴリー
天体の接近
惑星
天体
木星
天王星
関連作品
木星 2025/08/02
佐々木一男
細い月、金星、木星
takaoka
昇る月木金と冬の星座
thunder bird
Moon-Jup_2025-0723-0346
Sugita_7chome
ツインハープ橋に沈む「ふたご座」「ぎょしゃ座」「木星」
goten59
ツインハープ橋に沈む木星の軌跡
goten59
並ぶ二日月(月齢1.3)と木星(2025.05.28)
かあ
21日
k2kontarou
ツインハープ橋に沈む木星
goten59
西天の木星とカペラ
alphavir
月と木星
山田昇
PR