下里 誠ケアンズ 日食
雲が厚く、時々強い雨もあり、半ばあきらめていたが、会場では「星の村天文台」台長の大野裕明さんが、あきらめないで待つことを呼びかけていた。次の瞬間突然雲間から皆既の太陽が見えた。とても感動的であった。
#10875
2012年11月14日 6時39分25秒
露出 1/8秒
固定撮影 f/4 ISO400
ケアンズより北西40キロ アマルー
望遠鏡:ペンタックス smc PENTAX-DA 18-55
カメラ:ペンタックス PENTAX K-5
左上は、Canon Eos5DMarkⅢ Borg77EDⅡ (1/8秒 ISO100)で追尾撮影
20mm
サイズ変更のみ





![皆既日食2024年4月8日[第2接触時のダイヤモンドリング]](https://www.astroarts.co.jp/photo-gallery/data/Hideo6345/107194_s.jpg)
![皆既日食2024年4月8日[内部コロナとプロミネンス]](https://www.astroarts.co.jp/photo-gallery/data/Hideo6345/107193_s.jpg)
![皆既日食2024年4月8日[外部コロナ f600mm]](https://www.astroarts.co.jp/photo-gallery/data/Hideo6345/107192_s.jpg)
![皆既日食2024年4月8日[外部コロナ f400mm]](https://www.astroarts.co.jp/photo-gallery/data/Hideo6345/107191_s.jpg)



