momonako七夕の夜空(織姫星 彦星) 240705
「七夕の夜空」を撮影しました。 夏の大三角と「織姫星」「彦星」を主役にしました。 天の川を引き立て役とするためサラサラ感を出してみました。 撮影途中で薄い雲に通過されたため輝星が肥大化しました。 結果的にいい感じになりました。 今回、使用したレンズは天の川の微光星の表現に優れています。
#109551
		
        2024年7月5日 1時25分0秒
          露出 3分
      
		F2.8  ISO800
      沖縄県国頭郡東村
		  35mm
    カメラボディー出力の撮って出しJPEGデータの調子が良かったので
少しだけCS6にてカラーバランス調整、コントラスト調整、彩度調整を行いました。
その後にリサイズ、文字入れ。
・高感度NR:OFF
・長時間NR:OFF
		  この時期は撮影に集中するためには「虫」対策は必須です。
 外気温は25℃前後でしたが湿度が100%近くと高く汗をかいても
蒸発しないので汗を拭うのが大変でずっと着替えるのと水分補給に忙しかったです。
想像以上に体力を消耗しました。
夜も暑さ対策は必須です。
		  











