momonako夏の天の川 240705
「夏の天の川」を撮影しました。 天頂を横切る夏の天の川です。 新発売の「ケンコーのリアプロソフトンフィルター NO.050」を装着して撮影しています。 湿度が高かったので輝星はうるんでいましたが参考にはなるかと 思います。 南西方向の光害は名護市方面のものです。 さそり座が埋もれそうになっています。 当地も年々、光害が届き始めていますので そろそろ対策を講じる必要があります。 失うにはあまりにも惜しい「原始に近い」 星空が残っています。
#109553
		
        2024年7月5日 0時40分0秒
          露出 1440秒
      
		F3.5  ISO800
      沖縄県国頭郡東村
		  8mm
    SI9にてダーク減算の後に3分×8コマをコンポジット。
TIFFデータに変換後にCS6にてカラーバランス調整、コントラスト調整、彩度調整を行いました。
その後にリサイズ、ノートリミングです。
		  この時期は撮影に集中するためには「虫」対策は必須です。
 外気温は25℃前後でしたが湿度が100%近くと高く汗をかいても
蒸発しないので汗を拭うのが大変でずっと着替えるのと水分補給に忙しかったです。
想像以上に体力を消耗しました。
夜も暑さ対策は必須です。
		  











