NichiharaMT10月13日 手賀沼からの「紫金山アトラス彗星」
pixcel4の天体撮影モードは、自動なた明るいとモードに切り替わらないことと、露光時間が勝手に決められるため 明るい地(手賀沼から東京方面)での西の空低い対象は、難しい。 前日は、薄いガスでコントラストが悪く双眼鏡で何とか確認する程度でしたが、13日は、肉眼ではっきりと見えました。
#112939
		
        2024年10月13日 18時7分0秒
          露出 90秒
      
		google pixcel 天体写真モード ×2倍デジタルズーム 1.5分露光 
      千葉県我孫子市(手賀沼)
		  望遠鏡:その他 三脚固定
        カメラ:その他 google pixel4
        
      6mm
    photoshop でトーン補正
		  











