Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
久保庭敦男
FITSAT-1とすばる
FITSAT-1発光実験観測の呼びかけに応じて挑戦してみました。軽望遠なので極めて貧弱な像ですが、黄色い矢印を結ぶライン、特に中央から左矢印近くにかけて、うっすらと緑LED点滅が写っています。
ID
#11310
撮影日時
2012年12月12日 1時23分59秒
露出 10秒
撮影方法
ISO6400、F4、上が天の北
撮影地
茨城県美浦村
撮影機材
望遠鏡:ニコン
ニッコール
カメラ:ニコン
D5100
焦点距離
180mm
画像処理
同じ写野の別画像(同一条件撮影をもう一枚)による疑似フラット補正、レベル調整、リサイズ
カテゴリー
星雲・星団・銀河
人工天体
特集
2012年12月 小型衛星「FITSAT-1」発光実験
天体
FITSAT
すばる
関連作品
M45(撮影 2025/11/19)
ak007
ヒヤデスとプレアデス
m2
M45 プレアデス星団
ak007
プレアデス星団と天王星の接近 2025/11/11
豊田 敏
M45
sr1000
M45 すばる
バークレー
夜空は宝石箱(プレアデス星団 M45) Seestar50
サザンクロス
プレアデス星団食 2025/11/06~07
Condor57
すばる食 2025/11/6~7(マイアの最接近)
豊田 敏
すばる食 2025/11/6~7
豊田 敏
スーパームーン翌日のすばる食
エオルセ
PR