Resurrection紫金山-アトラス彗星 (C/2023 A3) 2024.11.3
前回撮影の10/30比、顕著に暗くなっている。 背景が天の川で光害とは異なる斑があり処理に悩む。 だが画像処理で一番の労力は航空機光跡消去。毎回大変です。 早めに撮影始めたらPCがブラックアウトしてしまい急ぎ修復し何とか撮れた。 全てにおいて撮影環境最悪!
#114341
		
        2024年11月3日 18時10分0秒
          露出 40分
      
		2分×20
      東京都足立区
		  望遠鏡:ペンタックス 105SDP
        カメラ:ZWO ASI 6200MC Pro
        SIGHTRON  Comet BPフィルター
タカハシ EM-200Temma2M赤道儀
タカハシ FCT-65D+ASI 585MC+PHD2にて彗星核ガイド
      670mm
    SharpCap 4.1 → キャプチャー
StellaImage 9.0p → ダーク減算,フラット補正,ダークフラット補正,ディベイヤー処理,20コマ彗星核合成 他
Photoshop CC → MFF補正,トーンカーブ,文字入れ 他
		  











