Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
alphavir
西天のスターリンクフレア
天の川を撮影していたら、わずか10秒間に多数の人工衛星が写っていました。 明け方の空も日没後の空も人工衛星フレアが見やすい時期のようです。
ID
#115346
撮影日時
2024年11月23日 17時58分47秒
露出 10秒
撮影方法
ISO6400、F2.8、固定撮影
撮影地
北海道帯広市郊外
撮影機材
望遠鏡:ニコン
Ai 50mm F1.2
カメラ:ニコン
Df
焦点距離
50mm
画像処理
StellaImage 9にて2コマ比較明処理、Photoshop CS5にて調整
カテゴリー
星座・星野
人工天体
天体
スターリンク
Starlink
へびつかい座
関連作品
へび星雲 S字星雲
森 栄二
スネーク星雲(バーナード72)
川越の星
へびつかい座 NGC6384
松本 次男
S字状暗黒星雲
jfuk2
M10 M12
四次元ベクトル
M9
四次元ベクトル
夜半前の流星 (25-07-17)
alphavir
夜半前の流星 (25-07-16)
alphavir
へびつかい座 S字状暗黒星雲 バーナード72番
ほしすき
夜半前の流星 (25-07-06)
alphavir
さそり座頭部からへびつかい座
高田浩太郎
PR