h1r0NGC246 どくろ星雲(くじら座)
くじら座の惑星状星雲で初撮影です。視直径4分角なので惑星状星雲としては大きい方かと思います。度黒っぽく見える様に上を南にしています。1785年にウイリアム・ハーシェルさんが発見したそうです。地球からは1800光年。
#116664
		
        2024年11月6日 23時59分13秒
          露出 2880秒
      
		SS120s×24枚・Gain=480、Dark×32枚、Flat
      阿智村
		  1760mm
    SI9でコンポジット・レベル・コントラスト調整
		  











