Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
駒沢 満晴
白銀の森の輝き
このあたりは針葉樹に加え広葉樹も多く、それらが雪をまとい月光に照らされた姿は繊細なプラチナ細工のようでした。 オーロラも横にたなびいた状態から縦に何本も筋が出てきました。
ID
#119294
撮影日時
2025年2月10日 22時29分0秒
露出 4秒
撮影方法
絞り値:F4 感度:3200
撮影地
フィンランド(Finland)
撮影機材
望遠鏡:タムロン
17-35mm
カメラ:キヤノン
EOS6D
焦点距離
17mm
カテゴリー
星景
その他
天体
オーロラ
関連作品
神秘の競演
駒沢 満晴
2024/10/11 21時57分の低緯度オーロラ(美瑛町白金模範牧場付近)
goten59
2024/10/11 21時08分の低緯度オーロラ(美瑛町白金模範牧場付近)
goten59
2024/10/11 19時39分の低緯度オーロラ(美瑛町)
goten59
富山県 立山・室堂平で見たオーロラ 2024.10.11
Kevin
長野県南部での低緯度オーロラ
田舎猫
小樽で低緯度オーロラ
いんぱるす
北極星・北斗七星・低緯度オーロラ 2024-10-14 04h06m55s
新ひだかの星
大小北斗 (24-10-11)
alphavir
オーロラ in バンクーバー(11/10現地時間)
天文バカボン町田支部
10月11日 北の空に低緯度オーロラ
NichiharaMT
PR