Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
駒沢 満晴
白銀の森の輝き
このあたりは針葉樹に加え広葉樹も多く、それらが雪をまとい月光に照らされた姿は繊細なプラチナ細工のようでした。 オーロラも横にたなびいた状態から縦に何本も筋が出てきました。
ID
#119294
撮影日時
2025年2月10日 22時29分0秒
露出 4秒
撮影方法
絞り値:F4 感度:3200
撮影地
フィンランド(Finland)
撮影機材
望遠鏡:タムロン
17-35mm
カメラ:キヤノン
EOS6D
焦点距離
17mm
カテゴリー
星景
その他
天体
オーロラ
関連作品
2025.11.12低緯度オーロラ
GlayFox
北海道 低緯度オーロラ
ak007
低緯度オーロラ-3 (25-11-12)
alphavir
低緯度オーロラ-2 (25-11-12)
alphavir
オーロラの海に浮かぶM81とM82
Crane946
11月12日の低緯度オーロラ
Crane946
低緯度オーロラ(2025.11.12)
かあ
低緯度オーロラ(2)
まいくろ
低緯度オーロラ(1)
まいくろ
オーロラ 11/12
北の子猫座
低緯度オーロラ-1 (25-11-12)
alphavir
PR