goten59冬の星座が沈む風景~薄明の軌跡・3月下旬
使っているレンズが広角なので、見た目ほど薄明が迫ってる訳ではありませんが、そろそろ冬の星座の見納めが近づいて来ました。 旭川空港に近いので飛行機の光跡が写ってます。この時間帯に撮影すると必ずこの形で写り込んでくる定期便です。 (旭川空港まで北方向・直線距離で12km前後。地上風景の右側付近に見える山と同じくらいの距離です)
#120602
2025年3月29日 18時50分24秒
露出 17分
ISO 400 絞りF4.5 15秒×68コマ(17分) カメラ内比較明合成(ライブコンポジット) 固定撮影
北海道上川郡美瑛町
望遠鏡:オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
カメラ:オリンパス OM-D E-M1X
フィルター:ケンコー製 PRO1D Lotus PROTECTOR
三脚
9mm
Lightroom ClassicでAIノイズ除去・画像処理。Adobe Photoshop 2025で解像度変更。
AIノイズ除去:地上のみに同じ画像のAIノイズ除去画像を合成。空まで適用するとカスレ気味の星の線が目立ってしまい汚く見えたので地上だけに使いました。
トリミングなし。
焦点距離:フルサイズ換算18mm相当。
撮影開始時のシリウス高度約28度 方位約196.9度。
撮影開始時の太陽約-11度、日の入りから約57分後に撮影。