mikoyanNGC6884 (NGC6766)
ステラナビゲーターによれば視直径:0.13’。10”以下に挑戦してみました。テスト撮影ではほぼ恒星状ですが、拡大すると恒星と違い面積がある感じで、色も青っぽいので撮影してみました。トリミング無しの画面で写野中心に明るく写っていますが、さすがに内部構造はわかりません。25㎝ではやはり10”以下の対象は存在確認程度と考えたほうが良さそうでした。
#120730
2025年4月4日 3時7分40秒
露出 10分
直焦点撮影 Astro Duo-NB Filter, ISO:640, 10秒 x 60
岡山市内自宅
望遠鏡:自作 25cm ニュートン反射 fl:1641mm
カメラ:キヤノン EOS90D(SEO-SP5)
赤道儀:Pentax MS-5
ガイド鏡:FS-78
ZWO ASI120MM Mini + PHD2 でガイド
1641mm
SI10, DPP4, PS トリミング・リサイズあり