かあ月齢20二態・二十二日月(月齢20.6)・再画像処理

*

シーイング:3.5~4/5 透明度:3.5/5 何故かこのくらいの月齢は、フィルターを付けて撮影したものが多くモノクロになってしまいます。

#121274
2024年9月24日 2時26分27秒 露出 3秒
合成F13 露出各10分の1秒 ISO100 画像ファイル記録形式RAW
北海道石狩市花川南
望遠鏡:ケンコー・トキナー NEW SE-150N
カメラ:リコー PENTAX K-70
タカハシ製EM-1型赤道儀 使用(自動追尾)。O56フィルター 使用(分光、大気揺動減少およびコントラストアップ)。 ペンタックス製リアコンバーターA 2X-S+ペンタックス製接写リングK No.3 使用(引伸ばし法)。 ペンタックス製クリップオンGPSユニットO-GPS1 使用(正確な時刻を取得)。
1950mm
SILKYPIX Developer Studio Pro11で、RAW現像およびモザイク合成後の調整処理。 AutoStakkert!3で、上位10画像をStack処理。 Microsoft ICE ver.2で、3画像をモザイク合成。
B光チャンネルのみ取り出してます(近赤外光)。 月の左下がこのくらいの月齢では必ず甘くなります(あと上の方もなるのですがそこは使っていません)。その辺が接眼部がたわんでいると思う理由です。