chi_muroWR134

*

WR134はウォルフ・ライエ星の外縁部が吹き飛ばされてできた星雲です。 この星域はHα発光の赤い星雲が大半を占めているなかでOⅢで発光する青い星雲は珍しい。 この画像では円弧状の明るい部分だけでなく中心星から放射状に伸びる淡い構造が認められます。

#121816
2025年5月3日 2時12分24秒 露出 40分
Gain300、5分×8ショットをコンポジット
赤色巨星観測所
カメラ:ZWO ASI2600MC Pro
タカハシMT-200用レデューサー OPTOLONG L-eXtremeナローバンドフィルター
1440mm
PixInsightによるダーク・フラット補正、コンポジット、色合わせ、ストレッチ処理、BlurXTerminatorによる画像復元、StarNet++による銀河強調処理、Topaz DeNoiseAIによるノイズ低減、Photoshop他による画像処理
アスコSE赤道儀+StarlightXpress Lodestar Proによるオートガイド