Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
DunkelerMond
危機の海付近
満月過ぎの月面でいやでも目立つのが危機の海。「海」というよりも巨大なクレーターの趣ですが・・・周辺にもプロクルスやクレオメデスなど個性的なクレーターが多く、興味深い一帯。
ID
#122230
撮影日時
2025年5月15日 0時50分56秒
露出 129秒
撮影地
東京都町田市
撮影機材
望遠鏡:笠井トレーディング
INTES MN-61
カメラ:ZWO
ASI585MC
2倍バローで拡大、Astronomik ProPlanet 742、タカハシ90S赤道儀で追尾
焦点距離
2780mm
画像処理
SharpCapでキャプチャした動画をAstroSurface V4でスタッキング、ウェーブレット処理、デコンボリューション、Photoshop 2025でレベル、トーンなど調整、DeNoiseAIでノイズ処理、焦点距離15000mm相当にトリミング
カテゴリー
月
天体
月
危難の海
危機の海
プロクルス
クレオメデス
ゲミヌス谷
関連作品
月面 2025年5月8日
garakabao
月齢16.8
DunkelerMond
2025/05/13フラワームーン
川越の星
豊かの海から静かの海東部 2025/5/13
ichy
Moon_2025-0515-2316~2318
Sugita_7chome
月齢7.6の月と桜.2
goten59
月齢7.6の月と桜.1
goten59
月齢17
山田昇
月齢16.8 2025/05/14
夢幻
立待月 2025年5月14日
garakabao
Moon_2025-0515-0101~0102
Sugita_7chome
PR