kotanしぶんぎ座流星群 2025/1/4
過去の動画データの再処理です。簡易赤道儀に載せたATOMCam Swingによる追尾動画を静止画に変換して合成しました。追尾カメラにより星が止まり、星座の中を流れる流星の経路や放射点もよくわかります。
#122318
2025年1月4日 1時18分0秒
露出 12分
ATOM Cam Swingを簡易赤道儀に搭載し自動追尾撮影
徳島県海部郡海陽町
3mm
流れた明るい流星動画のみConverter Aiで1分間900枚のJpeg静止画をつくりSiriusCompで比較明合成、その複数合成画像をステライメージ9にて比較明合成により1枚の画像に仕上げた。フォトショップにて最終調整。
ATOM Cam Swingで 01:18~01:30 まで撮影した動画をmeteor-detectによって自動検出。