Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
H3104
夕刻のISSと水星と富士山
撮影開始タイミングミスにより地平線近くISSの光跡が欠けてしまいました。富士山の左側の水星の左右に写っている怪しい赤い光跡はヘリコプターではないかと思います。 H3104
ID
#12280
撮影日時
2013年2月10日 18時10分11秒
露出 1/246秒
撮影方法
F3.5 ISO400 露出2秒×106枚
撮影地
横浜市
撮影機材
望遠鏡:キヤノン
EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS II
カメラ:キヤノン
EOS 60D
焦点距離
18mm
画像処理
KikuchiMagick Version2.0.2(x64)で比較明合成
カテゴリー
星景
惑星
人工天体
天体
ISS
水星
富士山
関連作品
月暈とISS
山大(YAMADAI)
iss京都上空通過
mackomachi
金星と木星の大接近 富士山と 朝霧高原で
佐藤 純哉
東天での水星・金星・土星の接近 (2025/04/27)
kuro-shuu
細い月と水星、金星、土星
takaoka
夜明けの3惑星と月
Layla
2025/4/26 雲間の月と水星
小犬のプロキオン
月と水星の接近(月齢27.4)
y.kawaguchi
月齢27.4の月と金星と土星と水星
astroboy
2025/4/22 明け方の金星・土星・水星
小犬のプロキオン
東天での水星・金星・土星の接近 (2025/04/22)
kuro-shuu
PR