mikoyanNGC6772
同じ対象をナローバンドフィルターで撮影したものを#123199に投稿しています。ナローバンドだと当然ですが恒星が少なくNGC6772の中にも恒星が見当たりませんでした。普通の光害カットフィルターで撮りなおしたところ、中心星らしきものも綺麗に写っていました。しかし光害地ではオリジナル画像のコントラストの良さを考えるとナローバンドフィルターを使いたくなってしまいます。
#123344
		
        2025年6月29日 22時34分24秒
          露出 90分
      
		LPS-D1 Filter, ISO:3200, 1分 x 90
      岡山市内自宅
		  望遠鏡:自作 25cm ニュートン反射 fl:1641mm
        カメラ:キヤノン EOS90D(SEO-SP5)
        赤道儀:Pentax  MS-5
ガイド鏡:FS-78
ZWO ASI120MM Mini + PHD2 でガイド
      1641mm
    SI10, PI(BXT), DPP4, DeNoise AI, PS   トリミング・リサイズあり
		  











