Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
北の士
ほうおう星雲
位置合わせの短時間高感度撮影で中央部に上から下まで白い帯が走つてます。 ダーク撮影でもRAW画像に写る様になりました。センサー劣化でしょうか?。
ID
#124132
撮影日時
2025年7月25日 0時33分0秒
露出 112分
撮影方法
ISO800 8分×14枚
撮影地
北海道士別市 下士別町
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
FSQ106EDP
カメラ:ニコン
D750(HKIR改)
Vixen SXP赤道儀 ステラショット3 guide(ASI385MC) 240mm
焦点距離
530mm
画像処理
StellaImage10 コンポジット(ダーク)、階調・レベル調整、トリミング
特記事項
北海道では例年に無い外気温30℃越えが続いていますが、深夜でも防寒対策不要で撮影は快適です。
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
NGC7380
ケフェウス座
ウィザード星雲
Sh2ー142
魔法使い星雲
ほうおう星雲
関連作品
IC1470 (Sh2-156)
K.Oya
花火銀河NGC6946
川越の星
vdB142 Nov. 2025
PbO
IC1396 Nov. 2025
PbO
クエスチョンマーク星雲 NGC7822 ケフェウス座
hltanaka
IC1396(20251111)
Handa
NGC7023 アイリス星雲
take
ライオン星雲
kuma-
vdB142 象の鼻
kuma-
NGC7380 ウイザード星雲
hideo2424
超新星残骸 SNR G119.5+10.2
バークレー
PR