momonakoM16 M17の東側の空域 250627
「M16 M17の東側の空域」を撮影しました。 M16 M17は良く撮影するのですが、その東側を撮影することはあまり無いので狙ってみました。 暗黒帯がたくさんあって興味深い空域です。 ほぼ光害が無い空ですので「デジタルカメラの高感度と明るいレンズ」の組み合わせで 短時間で撮影できます。ノイズが少なかったのでダーク減算を省きました。 オートガイドも省けます。 この地では油断していると雲に通過されるので長時間露出を要する「冷却CMOSカメラ」で撮影 するよりもデジタルカメラの方が歩留まりが良いです。 いつまでも残したい星空です。 2025年8月11日投稿
#124702
2025年6月27日 1時45分0秒
露出 10分
F2.5 ISO1600
沖縄県国頭郡 東村
望遠鏡:キヤノン EF200mmF2L IS USM
カメラ:キヤノン 6D改(HKIR)
赤道儀:EM11-Temma2Z+SXG-HAL130、リモートレリーズ TC-80N3
ステライメージ11で自動導入
200mm
キャノンDPP4にてTIFFデータに変換
SI10にて1分×10コマを加算コンポジット、デジタル現像、周辺カブリ補正、レベル強調、Tiffデータへ変換。
CS6にてレベル調整、彩度調整、コントラスト調整、彩度調整、JPEGデータへ変換、シャープ輪郭。
リサイズ、文字入れ、フルサイズ210mmにトリミング
気温+23.0℃、湿度 90%