白石冬の大三角を通過するISS
当地を最大高度85.2°、最大光度マイナス4.1等で通過するISS予報でした。ベランダなので天頂付近は見えませんが、最大高度を過ぎたあたりからの2分間です。ISSは写真の上方から下方へ飛行しました。 人工衛星は動きが速いのでコンポジットだと待機時間で破線になってしまうのを避けるため、露出2分かけて1ショットだけで星座もISSも写るのを狙いました。画角の関係でISSのスタートはフレームアウトしています。
#12608
		
        2013年2月27日 18時24分47秒
          露出 2分
      
		F13.0 ISO200 (露出2分、1ショット)
      埼玉県熊谷市
		  27mm
    PhotoshopでRAW現像、コントラスト
		  焦点距離27mm相当は、35mm版換算。
		  











