久保庭敦男国際宇宙ステーションの天頂通過
こんな長時間パスは初めてです。(薄明中の天頂経路でないと体験できません。)霧が出ていて最初の2分は撮れませんでしたが、光害地+薄暮終了前の悪条件でも写ってくれました。地球の影で見えない時間も含めると天頂経路は10分を越えます。
#12613
		
        2013年2月27日 18時23分0秒
          露出 295秒
      
		ISO1600、10秒露出+5秒インターバルで20コマ、上が北
      茨城県竜ヶ崎市
		  望遠鏡:その他 MADOKA180(全天魚眼)
        カメラ:ソニー NEX-7(改)
        
      7mm
    20コマ比較明+加算平均合成、レベル調整、トリミング、リサイズ
		  











