m2レモン彗星(C/2025 A6)
絶望的な空でしたが、夕方少し雲が切れてきたので遠征。アークトゥルスは見えているのに、北極星が見えずイライラ。雲間にチラッと見えた北極星とは違う星で極軸合わせをしたらしく20s露出でも流れがあり、PITのお世話になりました。やっとレモン彗星を捉えました。長い尾がありますね。画面上部の輝星はうしかい座εプリケリマ(ミラク)です。
#127652
2025年10月22日 18時39分53秒
露出 160秒
ISO1600 20sx8をコンポジット
島根県出雲市
370mm
SI9でレベル補正、 デジタル現像。PSCCによる強調処理。
長い尾を捉えるにはもっともっと短焦点が必要なようです。