m2M31
レモン彗星撮影終了後、いつもの場所に移動し撮影しました。透明度もSeeingも抜群の空でガイドも良好でしたが、何となく締まりの無い画像になりました。この超メジャーな星雲の画像処理は難しいですね。
#127913
2025年10月23日 21時14分32秒
露出 75分
ー10℃ Gain 100 3mx25をコンポジット
島根県出雲市
望遠鏡:タカハシ FS60CB+0.72RD
カメラ:ZWO ASI533MCP+HEUIB-II
i-EQ30Pro、 ASIAir-Plus、QHY-GuideScope f=130㎜ F4 AG:ASI290MC
255mm
SI9でダーク・フラット補正、デジタル現像。StarNet++V2, PSCCによる強調処理。












