Condor57早朝の月と木星

*

朝、ゴミを捨に外に出ると、明るくなり始めた空に月と木星が輝いていました。急いでゴミ捨て場から帰り、三脚とカメラを準備して庭に出ると空はだいぶ明るくなっていました。 木星の衛星は、強引にあぶり出しました。エウロパの右下、少し離れた位置に「カリスト」があるはずですが、あぶり出しても「これかな??」という感じでしたのでカットしました。

#128685
2025年11月10日 6時15分38秒 露出 1/20秒
ISO 200 絞り F5.6 ホワイトバランス AWB RAW
津市白山町自宅
望遠鏡:キヤノン EF-S 55-250mm f/4-5.6 IS II
カメラ:キヤノン EOS Kiss X7i
HUSKY 4段 ハイボーイ三脚にて固定撮影。
90mm
SILKYPIX DS9にてRAW現像。Photoshop CS5にてレベル補正&トーンカーブ調整&カラーバランス調整。トリミング&リサイズ後、アンシャープマスク。 木星の衛星&月面のカットと組み合わせて文字入れ文字入れ。
上記は画面上「月と木星」の撮影データ。 画面向かって右下「月」06:07:31 撮影機材 機材はメインカットと同じ。 焦点距離 250mm 露出時間 1/160秒 絞り F8.0 ISO 200 ホワイトバランス AWB RAW 。 画面向かって左下「木星の衛星」06:08:14 機材は上に同じ。 焦点距離 250mm 露出時間 1/13秒 絞り F5.6 ISO 200 ホワイトバランス AWB RAW 。