Sugita_7chomeC/2025 A6_2025-1110_1740~1746
17:40~17:46に撮影の画像40枚を、SI10でメトカーフ合成しました。 自動導入の経緯台での撮影です。写野回転の黒ぶちを若干トリミングしてあります。 トラバースを、SYNSCANによる制御で便利に使っていますが、一回の撮影で複数種類のトラブルが出ます。 それでも純正アプリより、まだずっーとマシなのが泣けます。 今回は、タブレットの<>キーが一切効かず、恒星時追尾すら動きませんでした。 導入の心配がなければ、スイッチONで恒星時追尾の昔ながらの赤道儀が使い良いです。
#128693
2025年11月10日 17時40分0秒
露出 6秒
F2.8、ISO800
50mm
SI10












