ShadowMountainゴースト星雲 SH2-136

*

ここのところゴースト星雲にハマっています。TSA120やR200SSでも撮影しましたが、C11はSTARIZONA SCT CORRECTOR LFレデューサー仕様でF7と最も暗かったのですが、最も微光星が写り、最も分解しています。5時間露光の計画が、雲襲来でたった3分23枚計69分しか露出できませんでした。片ボケはトリミングでもカットしきれていません。

#128986
2025年11月15日 19時29分0秒 露出 69分
PHD2によるガイド、オフアキ、EQ6Rpro
野辺山
望遠鏡:セレストロン C11
カメラ:ZWO ASI294MCpro
UVIRカットフィルター
1764mm
DSSでコンポジット、SI9で画像処理
スタリゾナレデューサーからカメラまでの接続は、バックフォーカス確保のため延長筒の抜き差しで確保しており、そのためカメラが傾き派手に片ボケしています。トリミングしても端っこが流れてしまっています。