PbOVela SNR Nov. 2025

*

薄明開始直前に南中した「ほ座超新星残骸(Vela SNR)」を撮影しました。バックの巨大な「ガム星雲」はHαで光っていますが、手前の「Vela SNR」は青い酸素輝線でも光っていますから存在範囲が何となく判ります。(画像中央を中心として丸く短辺 6度いっぱいに拡がっている感じ)明方になると漁船も居なくなって漁火も無くなるのですが・・・下田でも超低空できびし~い。(片山 徹)

#129353
2025年11月21日 4時33分28秒 露出 15分
30sec×30、絞り2.2、ISO12800、NB1フィルター、WB太陽光、長時間NRオフ/高感度NR弱め
静岡県 下田市
望遠鏡:シグマ 135mm F1.8 DG HSM
カメラ:キヤノン EOS Kiss X10(SEO-SP5)
アイベル社製CD-1で恒星時ガイド
135mm
カメラが生成したJPEG画像30コマをStellaImageでコンポジットして処理、ノートリミング(9.4×6.3度)上が北です。
11/20木曜に下田市に出掛け撮影からの8thリリースです。明け方は風が強くなりましたが一晩中快晴で彗星&星雲&銀河を次々と撮影しました。