Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
starryzobi
M4
夜明けが近くなってきたので露出時間を短めにしました。周りのガス雲に注目しがちですが球状星団M4もなかなか堂々としていますね。
ID
#14477
撮影日時
2013年5月6日 3時45分56秒
露出 450秒
撮影方法
iso6400 90秒を5コマコンポジット
撮影地
和歌山県古座川町
撮影機材
望遠鏡:トミーテック
45EDII
カメラ:ニコン
D5100(IRフィルター除去)
焦点距離
325mm
画像処理
ステライメージ7でダーク・フラット補正、コンポジット、レベル調整
特記事項
ビクセンGP2ガイドパックをベースに諸々の改造を施し、アイベル製ポータブル赤道儀CD-1を赤緯体として装着。自作プレートに主鏡のミニボーグ45EDIIとガイド鏡のペンシルボーグを同荷。セレストロンNexGuideでオートガイド。
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
M4
さそり座
球状星団
関連作品
M5
みっちゃん
M4
みっちゃん
M3
みっちゃん
夜空は宝石箱(ちょうこくしつ座 NGC288) Seestar50
サザンクロス
月とさそり座 (25-09-27)
alphavir
自動追尾経緯台で写す M13
北の子猫座
夜空は宝石箱(へびつかい座 M107) Seestar50
サザンクロス
メシエ天体 M30
きらほし
夜空は宝石箱(へびつかい座 M14) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(へびつかい座 M12) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(へびつかい座 M10) Seestar50
サザンクロス
PR