Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
森 栄二
NGC6888
EF70-200F4はトラッキングしながら長時間露出をすると光軸が微妙にずれてしまいます。レンズ等の重みで光軸が変わっているのかもしれません。
ID
#15610
撮影日時
2013年9月7日 21時30分0秒
露出 120分
撮影方法
ISO800, 15分×8枚
撮影地
カリフォルニア州 マウントシャスタ山麓
撮影機材
望遠鏡:キヤノン
EF70-200 (F5にて使用)
カメラ:キヤノン
EOS350D
焦点距離
200mm
画像処理
ダーク、フラット補正後、合成し、フォトショップ上で画像処理。LRGB処理しましたが、彩度が強すぎたため、彩度を下げました。
特記事項
デジタル一眼レフがリリースされた当初のEOSは赤の感度が高く、赤い星雲の移りが良いように感じます。
カテゴリー
天の川
星雲・星団・銀河
天体
はくちょう座
NGC6888
EOS350D
散光星雲
関連作品
北アメリカ星雲
森 栄二
夜空は宝石箱(干潟星雲 M8) Seestar50
サザンクロス
白鳥座
森 栄二
恒星サドル付近の散光星雲 250803
momonako
Sh2-112 Sh2-115 はくちょう座
化石職人
NGC6888_WR134_Sh2-101 周辺
dido_kazu
北アメリカ星雲
jfuk2
ケフェウス座の散光星雲
水っち
白鳥座中心部
森 栄二
クレセント星雲
高田浩太郎
SH2-113,SH2-114 フライングドラゴン星雲 はくちょう座
take
PR