Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
☆パパ
1月15日の日没帯食
日食の模様を1枚の写真にするための時間単位の撮影は初めてで、レリーズやタイマーを忘れたため、時間の調整がうまくいきませんでした。
ID
#1597
撮影日時
2010年1月15日 16時40分0秒
露出 1秒
撮影方法
16時40分ころから17時58分ころの食の最大時のプラスマイナス10分くらいの太陽を撮影し、モザイク合成。4コマ目はそばに雲があり、そのシルエットが写りこみしています。
撮影地
沖縄県小浜島のリゾートホテルの客室のテラス
撮影機材
望遠鏡:ニコン
カメラ:キヤノン
20D
三脚(固定) バーダープラネタリウム社製太陽撮影用シート
焦点距離
35mm
画像処理
ステライメージ5
カテゴリー
星景
太陽
日食
特集
2010年1月15日 部分日食
天体
日食
太陽
関連作品
2025-02-22 SUN
IKT2
活動領域4000:2025/02/22
新井優
02/22の太陽
天文バカボン町田支部
2/22の太陽
ハム太
2025/02/22太陽
junneko
2025/02/22太陽
川越の星
2025/2/21 太陽
小犬のプロキオン
太陽黒点 2025年2月21日
garakabao
太陽 2025年2月21日
garakabao
2月21日の太陽①(3998,3996 )
toritori
2月21日の太陽②( ,3999,3993 )
toritori
PR