PbO11/13未明ISON #1
日中は天気が不安定で心配しましたが、夜半過ぎに下田に到着すると良く晴れていました。ただ東の低い所に時々雲が流れていて、この画像は丁度雲間のアイソン彗星です。東天が開けているので3時40分位にはアイソン彗星の高度10度未満でしたが、捉える事ができました。1か月前よりも明るく尾も長くなっていますが…間もなく近日点通過、折り返したら明るくなる事を期待したい…そんな感じです。(片山 徹)
#16744
		
        2013年11月13日 3時56分23秒
          露出 30秒
      
		30sec×1
      静岡県 下田市
		  望遠鏡:ペンタックス FA*200mmF2.8
        カメラ:キヤノン EOS Kiss X4
        ISO3200、絞りF4、レンズはPK-EOSで接続、WB太陽光、長時間NRオフ/高感度NR標準、アイベル社製ポタ赤CD-1で恒星時ガイド
      200mm
    カメラが生成したJPEG画像1コマをPhotoshop5.0で処理しています。ノートリミングで上が天頂となります。
		  11/12に下田市で片山(PbO)撮影からの1stリリースです。なかなか週末と晴天が合わず、アイソン彗星の位置と月齢の関係から11月の遠征はラストチャンスかな…という事で、11/12会社から帰宅してから、お手軽にポタ赤CD-1を車に積んで21時に東天が開けた下田へ向かいました。
		  











