Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
張替 憲
洋上に浮かぶオメガ星団
厳寒の一月未明、おとめ座の一等星スピカが南中するのを合図に全天第一の巨大球状星団が太平洋上に輝き始めます。オメガ星団の南中はいつも早い春の訪れを感じさせます。
ID
#1698
撮影日時
2010年1月16日 5時25分0秒
露出 180秒
撮影方法
絞りF2.8 ISO800
撮影地
千葉県九十九里海岸
撮影機材
望遠鏡:キヤノン
EF200mm F2.8L IS USM
カメラ:キヤノン
X2
ビクセンGPDX赤道儀に同架、自動ガイド
焦点距離
200mm
画像処理
コントラスト処理、トリミング拡大
カテゴリー
星景
星座・星野
星雲・星団・銀河
その他
天体
オメガ
ω
球状星団
ケンタウロス
関連作品
M92 Feb. 2025
PbO
M13 Feb. 2025
PbO
M5 Feb. 2025
PbO
M3 球状星団
mukudori
M68 Feb. 2025
PbO
M53 Feb. 2025
PbO
M3 Feb. 2025
PbO
M15
みっちゃん
M13
みっちゃん
M46、NGC2438 とも座の球状星団とリング星雲(とも座)
h1r0
M3
chi_muro
PR