はねっちふたご座流星群とラブジョイ彗星とM13
APS-C機の135mmなので、35mm換算だと200mm相当でしょうか。この狭い画角に3つの流星が入ったということからも多く流れていたように思います。
#17972
		
        2013年12月14日 5時30分0秒
          露出 60秒
      
		F4 ISO1600 
      兵庫県小野市
		  望遠鏡:ニコン Ai 135mm MF F2S
        カメラ:キヤノン EOS Kiss X7
        
      135mm
    流星が入っていたもの3枚を比較明合成、レベル調整、トーンカーブ調整、かぶり修正、トリミング、リサイズ
		  











