Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
SKY
30年ぶりの土星トライ
約30年ぶりに土星にチャレンジしてみました。 撮影自体は去年の5月ですが、撮りっぱなしで保存していたデータを思い出し処理してみました。
ID
#18965
撮影日時
2013年5月5日 2時20分0秒
露出 0.6秒
撮影方法
Or6mm、ISO6400、3枚コンポジット(1/5s×3枚)
撮影地
横浜市
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
65mmP型
カメラ:キヤノン
EOS Kiss X6i
高橋製作所ポータブル赤道儀65mmP型(手動ガイド)+カメラアダプタ(Or7mm)
焦点距離
500mm
画像処理
YIMGにより3枚コンポジット Microsoft Office Picture Managerによりコントラスト調整等
特記事項
撮影時モードラが調達できず、おおよその日周運動に合わせて手動でガイドしながら撮影してみました。
カテゴリー
惑星
特集
2014年 土星
天体
土星
タカハシ
P型
関連作品
宵の薄明に沈む土星
goten59
2025/02/08の月・金星・土星
goten59
宵の明星
Condor57
土星食12月8日
visactaka
金星と土星
Persephone
2025/02/01の夕景~金星・月・土星・海王星
goten59
2025/02/01 昼間の土星食(出現後)
goten59
土星食 2025/02/01
hltanaka
月齢2.8の月と土星
goten59
節分の夜空 鬼は写らなかった!
kibitaki8
月と金星・土星 (25-02-02)
alphavir
PR