Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
hoshiotoko
縮小コリメート法によるM101
縮小コリメート法にて、VISACがF1.4の速写鏡となっています。無理に全画面の点像を求めず、光量ムラが無いように主点合致位置を決めることがポイントです。
ID
#19436
撮影日時
2014年3月31日 3時47分41秒
露出 245秒
撮影方法
ISO800 4X30s + ISO200 1X125s = 245sec Total
撮影地
飯能市郊外
撮影機材
望遠鏡:ビクセン
VC200L
カメラ:パナソニック
DMC-LX7
PHOTON32mm + LX7 4.7mmF1.4開放端にて縮小コリメート撮影。合成F=1.4 90s赤道儀ノータッチ
焦点距離
1800mm
画像処理
MaxImDL , cs5
特記事項
物凄い強風の中での隙間撮影です。
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
縮小コリメート法
M101
回転花火銀河
関連作品
M101 おおくま座 回転花火銀河
take
M101 渦巻銀河
fuji235
M101 回転花火銀河周辺 おおぐま座
hltanaka
M101 with HⅡ regions
南多摩の夜空
M101 おおぐま座
化石職人
回転花火銀河
JGAA
M101 おおぐま座
化石職人
M101 回転花火銀河
広住 元
M101
chi_muro
M101(回転花火銀河)
川越の星
M101
Takazo
PR