Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
hoshiotoko
縮小コリメート法によるM82のズームアップ
LX7を11.8mmF2.0までズームアップして撮ってみました。合成F=3.33ですから、35mm換算で3030mmF3.33の光学系です。
ID
#19439
撮影日時
2014年4月1日 22時51分5秒
露出 500秒
撮影方法
LX7を11.8mmF2.0 , 合成F=3.33 , 合成焦点距離666mm , ISO1600_4X125s = 500sec Total
撮影地
飯能市郊外
撮影機材
望遠鏡:ビクセン
VC200L
カメラ:パナソニック
DMC-LX7
PHOTON32mm + LX7 11.8mmF2.0にて縮小コリメート撮影。合成F=3.33 90s赤道儀ノータッチ
焦点距離
1800mm
画像処理
MaxImDL , cs5 , FlatAide
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
縮小コリメート法
M82
関連作品
M82 Feb. 2025
PbO
M82 250223
momonako
M82 おおぐま座
take
M81、M82と付近の分子雲
バークレー
M82
m2
M82 Gx UMA
南多摩の夜空
春の銀河 月あり
周防大島
M81・M82・NGC3077 おおぐま座
化石職人
Cigar Galaxy (M82)
Ichiro Itagaki
M81・M82・NGC3077 おおぐま座
化石職人
M82 Gx UMA
南多摩の夜空
PR