Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
和光 久
M27
やはり一眼レフの光学ファインダーの方が天体向きですが、軽くて鏡筒に負担を掛けないのは使い勝手が良いですね。
ID
#19878
撮影日時
2014年4月27日 1時35分41秒
露出 180秒
撮影方法
赤道儀による電動追尾、ISO1600、ホワイトバランス・オート撮影画素4896×3264、180秒の一発撮り
撮影地
長野県原村・八ヶ岳自然文化園
撮影機材
望遠鏡:ビクセン
R200SS
カメラ:富士フイルム
X-T1
ビクセンGPD赤道儀
焦点距離
800mm
画像処理
Photoshop5.1でトーンカーブ処理後にリサイズ
特記事項
この日は新しいカメラのファーストライトでしたので、画像処理においては必要以上に色調に手を加える処理は行なわずに輝度を補正する程度に抑えました
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
M27
亜鈴状星雲
関連作品
M27(2025.8.15)
North-ain
M27
サジタリウス
亜鈴星雲(M27)
Mifu
M27 あれい星雲
きらほし
M27 亜鈴状星雲
Earth
M27 Seestar S50 4Kモード撮影 トリミング画像
ほしすき
M27(あれい星雲)2025年8月4日
garakabao
M27 あれい状星雲
YONOH
M27@足立区
mtakahas
M27 あれい星雲
mikoyan
C/2025 K1&M27 7/30
masachin2
PR