Blackwood_22グレートスタークラウドの南
NEX-5用の赤外タイマーリモコンが手に入ったので、HyperStarレンズによる撮影を実施しました。今回はテスト撮影(1)です。天の川の濃い方向に向けて適当に撮影しました。口径比がF2.1となるため、カメラの背面モニターで暗い星まで視認でき、ピント合わせも楽でした。いずれはWiFi内蔵モデルで画像を手元で見ながらピント合わせできればと思っています。
#20418
		
        2014年6月1日 2時14分42秒
          露出 6分
      
		ISO1600, 60秒露出を6枚撮影
      福島県東白川郡
		  望遠鏡:セレストロン C8
        カメラ:ソニー NEX-5n (Ir)
        ステラナビゲーター9による自動導入後、ビクセン製ATLUX赤道儀(k-astec製モーターシステム換装)ノータッチガイド。HyperStarレンズ、LPR-NフィルターおよびNEX-5nを補正版前方に装着し、JJC製IRタイマーリモコンで自動撮影。
      400mm
    ステライメージ7による6枚スタッキング、コントラストおよび解像度調整。トリミングなし。色調の調整が難しかったので白黒に変更して投稿。
		  黄砂の影響かカブリがひどくなりました。気温13.5℃。
		  











