Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
みちみち
M27
勿体無い?と思いながらも思い切って冷却CCDを購入。 意外にノイズが目立ったのでRGB画像は比較暗としました。明け方残り間僅かの撮影でしたが、もっと露出時間をかけたいですね。
ID
#20555
撮影日時
2014年5月31日 2時6分46秒
露出 55分
撮影方法
L:5分×5 RGB:各5分×2,2x2ビニング -20℃
撮影地
愛知県設楽町
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
FSQ106ED
カメラ:その他
QSI683ws
タカハシEM200Temma2M赤道儀 SBIG ST-iによるオフアキシスガイド Canon Extender EF 2x III併用
焦点距離
1060mm
画像処理
ステライメージ7にてL加算合成、RGBは比較暗の後LRGB合成、・トーンカーブ調整
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
こぎつね座
亜鈴状星雲
M27
惑星状星雲
関連作品
NGC2438
mikoyan
M46 NGC2438
mikoyan
NGC7293 Nov. 2025
PbO
Abell12
mikoyan
M27 あれい星雲 2025-11-17
ktom
PK232-01.1
mikoyan
M27
銀河鬼太郎
NGC1514 クリスタルボール星雲
mikoyan
カシオペア座sh2-188
川越の星
NGC2242
mikoyan
SH2-216 ぎょしゃ座の惑星状星雲
take
PR