蛙聲庵aseianヘルクレス座 球状星団 M13 2014/07/26
他のM13の写真と比較すると、写っている星の数がかなり少ないことがわかります。これは主として中京工業地帯のスモッグと名古屋上空を通過するジェット機の排気や飛行機雲の影響のようです。しかし、この程度でしたら、写りますし、アイピースをのぞいても見えています。
#21129
		
        2014年7月26日 21時17分0秒
          露出 720秒
      
		ISO=400 120秒 6枚
      名古屋市千種区千代が丘
		  1000mm
    ステライメージ7でスタック、シャープ処理など、DPP、Paintでトリミングなどの処理。
		  スカイワードのD=500mmをつかっても、露光時間を長くしても、現像方法を色々変えてみても、M13については、たいていこの程度の星の数しか写りません。それ以下の明るさの星はバックグラウンドに埋もれてしまいます。
		  











