ワニ天28号ジャック彗星
以前より少し暗くなっているようですが、この夜は透明度が良く、さらに高度も高く条件が良く、天の川の賑やかなところでもあり、明るい豊中市の空でも、前の写真よりは良く写りました。また、50mmの双眼鏡でも何とかギリギリ彗星を確認できました。
#21309
		
        2014年8月20日 1時15分0秒
          露出 60秒
      
		15秒☓4枚、EM-1でガイド
      豊中市(自宅ベランダ)
		  望遠鏡:ペンタックス SMCT135mmF2.5
        カメラ:ペンタックス ist DS2
        
      135mm
    EL9で4枚コンポジット、画質調整
		  











