Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
くみちょ
干潟星雲と三裂星雲
ステライメージ7を初めて使いました。 いままでPhotoshop Elementsで四苦八苦していましたが、画像処理がやりやすくなりました。
ID
#21529
撮影日時
2014年8月20日 22時16分0秒
露出 20分
撮影方法
ISO1600
撮影地
九十九谷公園
撮影機材
望遠鏡:ビクセン
ED81S
カメラ:キヤノン
EOS Kiss X4
レデューサーED(F7.7用)
焦点距離
419mm
画像処理
ステライメージ7で画像処理
特記事項
ガイド : QHY5L-II / PHD2 guiding / ペンシルボーグ 露出 : ISO1600 / 300秒×4枚
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
干潟星雲
三裂星雲
M8
M20
関連作品
夜空は宝石箱(干潟星雲 M8) Seestar50
サザンクロス
M8, M20, 猫の手星雲
toku
M8とM20
高田浩太郎
M8&M20周辺
川越の星
バンビの横顔付近の銀河と星雲
高田浩太郎
M8とM20 いて座
hltanaka
M8&M20
visactaka
M8(干潟星雲)2025年7月30日
garakabao
M8 M20 M21 & 猫手星雲
m2
M8&M20 Jul. 2025
PbO
M8 (干潟星雲)
山田昇
PR