Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
南砺龍吉
9/28真昼の土星食
空と月とのコントラストが殆どなく、土星に至っては眼視確認できなかった。JPEG画像では判然としなかったがRAW撮りした画像を8枚コンポジットしたことで何とか土星らしき姿を捉えることができた。
ID
#21804
撮影日時
2014年9月28日 13時27分0秒
露出 1/20秒
撮影方法
ISO200,1/500秒連写×8枚コンポジット×3コマで合成
撮影地
富山県南砺市
撮影機材
望遠鏡:ミード
178マクカセ鏡筒
カメラ:富士フイルム
X-T1
ビクセンSXD赤道儀
焦点距離
1680mm
画像処理
ファイルコンバーター(RAW→TIF変換) DeepSkyStacker,フォトショップCS3
特記事項
RAW→TIF画×8枚スタックで1コマ作成した画像3コマを合成
カテゴリー
天体の接近
月
惑星
その他
特集
2014年9月28日 土星食
天体
土星食
掩蔽
惑星
月
食
関連作品
三日月(20251123 月齢3.1)
SKY
月齢2.1(2025/11/22)
y.kawaguchi
月とスピカ (25-11-18)
alphavir
三十日月(月齢28.4)
かあ
Moon_2025-1119-0547
Sugita_7chome
月齢28.3
koro爺
月齢27.4(2025/11/18)
y.kawaguchi
有明の月(月齢 26.4)
Condor57
11/17早朝の月
天文バカボン町田支部
Moon_2025-1117-0533
Sugita_7chome
昇る月と木星 11/10宵
PbO
PR