Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
蛙聲庵aseian
太陽 2014/09/12 (1/5) Hα R-B
なかなかスッキリした秋晴れになりません。この日も、晴れてはいても、薄雲、スモッグなどがあり、プロミネンスの写真は多少にじんでしまいました。それでも、黒点、フィラメント、フレアなどは判別できます。
ID
#21923
撮影日時
2014年9月12日 10時9分0秒
露出 1/60秒
撮影方法
ISO=400 1/60秒 1枚
撮影地
名古屋市千種区千代が丘
撮影機材
望遠鏡:その他
LS35T
カメラ:キヤノン
Kiss X3
フィルターはUV+W4+C4+A8+1B+Hα(LS35T)、LS35Tの鏡筒はD=35mm、 f1=400mm、f2=PL25mm で拡大投影
焦点距離
400mm
画像処理
ステライメージ7でRGB分解、RからBを減算処理、シャープ処理など、DPP、Paintでトリミングなどの処理。
カテゴリー
太陽
天体
太陽
プロミネンス
フィラメントHα
名古屋
関連作品
2025-4-22太陽
k.yoshida
SUN 2025-04-22
IKT2
太陽黒点(活動領域14062) 2025/04/22
kino
太陽 2025/04/22
kino
4月22日の太陽①(4067.4064,4066,4062)
toritori
SUN 2025-04-22
IKT2
活動領域 4064:2025/04/22
新井優
4月22日の太陽面
ta-o
04/22の太陽
天文バカボン町田支部
2025/04/22 太陽
junneko
2025/04/22太陽
川越の星
PR