Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
蛙聲庵aseian
カシオペヤ座 矮小銀河 NGC0185
この銀河はもう一枚のNGC0145よりだいぶ明るいので、中心部の明るい所と周りのぼんやりしたところが半分ほどの露光時間で写せました。多少公害も写っているのはご容赦ください。
ID
#22282
撮影日時
2014年10月18日 22時5分0秒
露出 840秒
撮影方法
ISO=800 60秒 14枚
撮影地
名古屋市千種区千代が丘
撮影機材
望遠鏡:ケンコー・トキナー
SE120L
カメラ:キヤノン
Kiss X3
フィルターはLPS-V4、Advanced GT オートガイドなし
焦点距離
1000mm
画像処理
ステライメージ7でスタックなど、DPP、Paintでトリミングなどの処理。
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
カシオペヤ座
矮小銀河
NGC185
Caldwell18
名古屋
関連作品
カシオペヤ座、ペルセウス座の天の川とその周辺
DunkelerMond
夜空は宝石箱(カシオペヤ座 M103) Seestar50
サザンクロス
カシオペア座
m2
IC1805とIC1848 250803
momonako
NGC7635 Sep. 2025
PbO
カシオペアとM31
瓜田精一
夜半前の流星-2 (25-09-05)
alphavir
カシオペア座からペルセウス座にかけての天の川
高田浩太郎
はくちょう座からカシオペア座への天の川
高田浩太郎
カシオペア座
瓜田精一
Abell85
森 栄二
PR