Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
starryzobi
北斗七星とこぐま座
広角レンズではファインダーをのぞいてかすかな光をたよりにアングルを決めるのはとても大変でした。特にこの時期の北斗七星は頭上にあるので、赤道儀が邪魔で。でもなんとかおさまりました。
ID
#2258
撮影日時
2010年3月21日 23時29分0秒
露出 7分
撮影方法
Velvia 100 +2増感 絞りF2.8
撮影地
和歌山県東牟婁郡古座川町
撮影機材
望遠鏡:ニコン
Ai Nikkor 28mm F2S
カメラ:ニコン
FM
ビクセン GP2ガイドパックで自動追尾 ケンコー52S PRO1 D プロソフトン[A](W)
焦点距離
28mm
画像処理
撮影したフィルムをケイジェイ イメージング(http://www.kjimaging.co.jp)にてTIFF・600万画素相当に変換していただきました。さらにPhotoshop CSにてリサイズ、JPEGに変換しました。
カテゴリー
星座・星野
天体
北斗七星
こぐま座
おおぐま座
北極星
関連作品
低緯度オーロラ-3 (25-11-12)
alphavir
低緯度オーロラ-2 (25-11-12)
alphavir
低緯度オーロラ-1 (25-11-12)
alphavir
M81 M82 おおぐま座
化石職人
北斗七星
瓜田精一
羽地内海にて 250825
momonako
昇るレモン彗星と北斗七星
銀河鬼太郎
下方経過の北斗七星とレモン彗星 (25-10-14)
alphavir
北斗とレモン
hiroARAI
10.13 18:09 レモン彗星
T.Shinji
夜半後の流星 (25-10-09)
alphavir
PR