Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
久保庭敦男
月のそばを通過するハッブル宇宙望遠鏡
調べていたらHSTが月のそばを通過することに気付き、輝度差でつぶれるのを覚悟でカメラを向けてみました。何とか写りましたが時計片手に手動でシャッター操作したため、間隔が少し不揃いでした。
ID
#22616
撮影日時
2014年10月29日 19時2分40秒
露出 24秒
撮影方法
ISO400、4秒露出+1秒間欠を6枚手動インターバル、概ね上が天の北
撮影地
茨城県牛久市
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
MT-160+コレクター
カメラ:ニコン
D5100
焦点距離
1330mm
画像処理
比較明合成(恒星基準)、レベル調整、トリミング、リサイズ
カテゴリー
天体の接近
月
人工天体
天体
月
ハッブル宇宙望遠鏡
関連作品
月光環(げっこうかん)と星食(出現)
takaoka
月齢15.5 2025-09-08
ktom
赤銅色の月と逆さ富士
takaoka
2025年 月面X&V
Earth
ターコイズフリンジ
nora
皆既月食
Earth
皆既月食の明るさの比較 2022/11/8・2025/9/8
豊田 敏
月・金星・レグルス (2025/09/20)
モローおやじ
月面 2025年9月10日
garakabao
月面 2025年9月10日
garakabao
皆既月食中の星食
みっちゃん
PR