和光 久バーナードループ
現地に着いたときには既に日も暮れてすぐに赤道後をセットアップしたのですが、空の状態が余りにも良かった為いきなり撮影スタート、3時前には満足して撤収しました。
#22647
		
        2014年10月26日 1時36分9秒
          露出 303秒
      
		f3.5、iso1600、ホワイトバランス・オート、撮影画素数4896×3264、JPEG Fineで保存
      長野県原村、八ヶ岳自然文化園
		  55mm
    90秒、58秒、30秒、125秒の4枚をコンポジット後に輝度、コントラストを補正、リサイズ。色調には手を加えていない。
		  X-T1はローパスフィルターが無いためHαの赤が自然に写ってくれます。まさかオリオン座周辺がこれほどまでに赤い散光星雲にあふれているとは改めて思い知らされました。しかし電子ファインダーでの導入は難しい。よほど明るい星でもあれば別ですが、200mmくらいの望遠レンズでも自動導入が必須です。
		  











