UESIMOISSとPROGRESS-M M24
久し振りにISSが天頂付近を通過するので帰宅後準備をしましたが冷却時間が15分位しか無かったのと大気の状態が悪かったためピンボケになってしまいました。
#22723
		
        2014年10月27日 18時0分34秒
          露出 1/2000秒
      
		SC-200L 直焦撮影
      栃木県佐野市
		  2000mm
    ステライメージ7でトリミング、ホット/クールピクセル除去、レベル調整、シャープ処理
		  ISSが天頂付近を通り過ぎて望遠鏡を反転しファインダーでISSを見つけている時にISSの後ろを追従する人工衛星が目に入り、両衛星の間を狙って同時写し込みを狙ってみましたが遠ざかってからの撮影になってしまいました。追従した衛星がPROGRESS-M M24だということを後になって知りました。
		  











